【文書短め】マイナースポット、珍食材、珍味、郷土料理、昭和レトロ巡り、メタルカバーを徒然に

マイナースポット、珍食材、珍味、郷土料理、レトロ、マイナーなものを徒然に

げ!テモノ展に行ってきた

げ!テモノ展に行ってきた

 

数ヶ月前ですが、広島のマリホ水族館のげ!テモノ展に行ってきた。

 

どうやら、もうこの展示は終わってしまったそうなので、

あくまでも、珍食材、郷土料理を記載する形になります。

 

いろいろ、代わった食材を食べてきましたが、たべたことがない食材がいっぱいありました。

 

ここでは、現時点でブログに記載していない(食べたことがない)ものを記載していきます。

 

まずは、ポスター。2021年1月までとのことですが、その後、期間が4月まで延長されたようです。

 

f:id:rydiarena:20210614222819j:plain

 

まずは、べにヒモイソギンチャク。

イソギンチャクを食べる云々のまえに、ベニイソギンチャクを知らん。

アンダマン汁とあるが、アンダマンと聞くとどうも、ファイナルファンタジーの敵アダマンタイマイをイメージしてしまう。あとFF4のアダマン諸島ね。小人がいるところ。

f:id:rydiarena:20210614223120j:plain

イソギンチャクとやどかりを区別せず、アンダマンとな。

相撲の料理はすべて ちゃんこ というのと同じではないか。


f:id:rydiarena:20210614223354j:plain

奥にある、イソギンチャクも手前のヤドカリも アンダマン です。

 

続いて、イソアワモチ。

貝らしいが、生物そのものを知らん。

料理の見た目もよく分からん。

f:id:rydiarena:20210614223639j:plain

 

これがイソアワモチのようだが、黒い物体でよく分からん。

f:id:rydiarena:20210614223815j:plain

 

続いて、カサガイ。

炊き込みご飯になってますが、これは磯でよく見る奴です。

まさかこの貝を食べる文化があるとは。

f:id:rydiarena:20210614224003j:plain

 

左がわにへばりついてる奴ね。

磯でほぼ見かけるやつです。そもそも手では剥がせないレベルでへばりついてたと思います。

f:id:rydiarena:20210614224139j:plain

 

つづいて、ユムシ

解説にあるとおり、そもそも魚釣りのエサですやん。

こりこりで美味しいようですが、見た目は完全に、健康的な柔らかさのう〇こ。

刺身でも行けるようです。

f:id:rydiarena:20210614224340j:plain

 

刺身でいけるということで、生物そのものはこちら。

f:id:rydiarena:20210614224628j:plain

ぬう。もうちょっと手前に来て欲しいもんだ。ユムシくん。

これを食べようと思った最初の人はチャレンジャーだ。

 

ちょっと休憩しよう。

オオバウチワエビ

f:id:rydiarena:20210614224851j:plain

食べたことはないけど、これは、行けるでしょう。

f:id:rydiarena:20210614225014j:plain

 

タカアシガニ

これは、水族館でしょっちゅう見る奴です。食べる文化があることは、知ってましたが、今の今までメニューで見たことも、スーパーで売ってることもなく、たべたことがありません。

f:id:rydiarena:20210614225136j:plain

小さいタカアシガニ

f:id:rydiarena:20210614225358j:plain

 

ハリセンボン

食べられることは想像できますが、そもそも調理が面倒&可食部が圧倒的に少なそうな気がします。

f:id:rydiarena:20210614225501j:plain

獲れたときに、他の魚を傷つけるので、漁師さんからは厄介者扱いだったと思いますが。。

f:id:rydiarena:20210614225548j:plain

 

つづいて、シャコガイ

シャコガイは知ってますが、馬鹿でかいはず。どうやって獲るのか不明ですが、展示されてるのは小さかったです。大味なのではないかと想像します。

f:id:rydiarena:20210614225741j:plain

どこが2枚貝なのか、よく分からん。

f:id:rydiarena:20210614225927j:plain

 

つづいてマヒトデ

知ってますが、まさかそれを食べる文化あるとは。。

と解説読むと、最近は食べることが少なくなったとか。。

f:id:rydiarena:20210614230057j:plain

そのまま食べたら、すっごく苦そう。。

f:id:rydiarena:20210614230151j:plain

 

キタノメダカとざざむし

メダカはまあ、分かります。小さい川魚のモツゴとかは、たべますからね。

で、ざざむし。釣のエサですね。

知ってましたが、たべる機会が今までありません。

f:id:rydiarena:20210614230241j:plain

 

メダカは見えますが、ざざむしがどこにいるか見えねえ。。

f:id:rydiarena:20210614230526j:plain

 

続いてナヌカザメ

サメ。サメのタレっていうものは食べたことあるけど、なますでは食べたことがないねえ。

 

f:id:rydiarena:20210614230637j:plain

サメのタレ↓

 

rydiarena.hatenablog.com

 

ナヌカザメ

f:id:rydiarena:20210614230825j:plain

 

コモンカスベ

エイですね。エイはエイヒレの炙りをお酒のつまみに食べますが、煮付けは知らん。

f:id:rydiarena:20210614230942j:plain

 

コモンカスベ君。砂と同化してしまい、よく分からん。

f:id:rydiarena:20210614231131j:plain

 

最後は、バイカナマコ

こいつは、もはや地球外生命体レベルだ。。漫画ハンターハンターに出て来そうな。。

しかもデカい。

しかし、これこそ、こいつを食べようとした人はすごい。ファーストペンギンといえよう。

本能的に、どうみても、私危険ですからね、という感じの生物なのですが。。。

f:id:rydiarena:20210614231248j:plain

料理はこちら。まあ、ここまで原型がなければ、ですが。

原型を残した、刺身とか、丸焼きとかだと、かなり、えぐい。

f:id:rydiarena:20210614231212j:plain

中国の高級品とのことですが、

中国の高級品は大体、変わったものが多い。。

 

ということで、げ!テモノ展。終わっちゃいましたが、ここで知った生物はいつかは食べてみたいと思います。