【文書短め】マイナースポット、珍食材、珍味、郷土料理、昭和レトロ巡り、メタルカバーを徒然に

マイナースポット、珍食材、珍味、郷土料理、レトロ、マイナーなものを徒然に

2022-01-01から1年間の記事一覧

アナゴの刺身

アナゴの刺身 瀬戸内ではアナゴを刺身で食べるところがあると15年ほど前から知っていましたが、たべる機会がなかった。 岡山に住んでいながら。。 新鮮なやつでないと駄目なようで、スーパーとかでは食べられない。 ついに、たべる機会が来た。 ふるさと納税…

アケビ

アケビ 近所のスーパーでアケビが売られていた。 アケビ自体は、知っており、小学校の帰り道に 山に生えているのを見て(結構とおいところ)、山の斜面を登って 1度だけ採って食べた記憶がある。 種が多く、バナナの薄い味 という記憶だが 30年ぶり。さてい…

テナガエビの唐揚げ

テナガエビの唐揚げ 高知の料理やでこんなものがメニューにあった。 テナガエビの唐揚げ。 四万十川産とのこと。 川エビの唐揚げは居酒屋によくあるが、 水族館でよく見るテナガエビの唐揚げとは。 早速注文。 おお。 いつも緑のテナガエビも揚げるとやっぱ…

岡山長島(国立ハンセン病療養施設)

岡山長島(国立ハンセン病療養施設) 岡山の長島に行ってきました。 ここにはハンセン病療養施設があり、歴史館もあります。 ハンセン病はその歴史背景からは、おもしろい雰囲気で書くものではありませんので さらっと書きます。 長島。 収容桟橋。崩れてし…

チョウザメのフライ

チョウザメのフライ とあるイベント会場でこんなものが売られていた。 チョウザメフライ チョウザメのたまご(キャビア)は食べたことあるけど チョウザメのそのものとな。 子供には もうすぐお家でご飯だから屋台フードはもう駄目 といったそばから、こっそ…

かつおの塩タタキ

カツオの塩タタキ 高知に来たので、どんどん高知料理を食す! ということで、 カツオの塩タタキ カツオのタタキは一般的にはタレですが 高知は塩で食べる。 左が塩タタキ。右が通常のタタキです。 高知では、ネギ、玉ねぎ、ニンニク、茗荷、生姜などとにかく…

カツオの心臓

カツオの心臓 高知に来たので、高知料理をなるべく食す! こんなメニューがあった。カツオの心臓のからあげ。 早速注文。 こんな感じのものが出てきた。 焼き鳥の鳥の心臓ぐらいかしら。 では、実食。。 うむ。コリコリした弾力がある。 若干、レバーのよう…

土佐の珍味 チャンバラ貝とまいご(巻貝)

土佐の珍味 まいご(巻貝) 高知に来たので、高知料理を食す! チャンバラ貝とまいご。 左がまいご、右がチャンバラ貝ですね。 ぬう。まいごは一見では、あなり食べようという気になる感じではないが。。 そして、身を出した写真を撮り忘れてしまった。(高…

さえずり(クジラの舌)

さえずり(クジラの舌) 高知に来たので、高知料理を。 さえずり(クジラの舌)というものがあったので、早速注文。 こんな感じです。 黄色いやつは酢味噌ですね。 では、実食。。 味があんまりない。食感はぐにゅぐにゅした感じですね。 鯨ベーコンもあまり…

倉敷市 マビ昭和館

倉敷市昭和館 倉敷市真備町の昭和館が、水害から復旧されたとのこと行ってきた。 毎月第一日曜日のみオープンのようです。 入館無料です。スタッフさんは皆ボランティアのようですね。すばらしい。 まずは、昭和の車が。 かわいいレトロカー。車種は詳しくな…

昔ながらの駄菓子屋 岡山県高梁市植田菓子店

昔ながらの駄菓子屋 岡山県高梁市植田菓子店 高梁市に昔ながらの駄菓子屋があるとのこと、行ってきた。 こんな感じです。 駄菓子と言うより、老舗感が強い。 閑散としてしまっている商店街のはずれにあります。 駄菓子と言えど、今風のお菓子はあまりありま…

高知 むろと廃校水族館

高知 むろと廃校水族館 高知県の室戸岬の近くに、廃校を水族館にしたところがあるとのこと 行ってきた 確かに校舎だ。 AEDも水槽に。 人体模型 この黄色い笠。確かにガキの頃あった。 ただ、翌日晴れた場合、晴れで傘を学校に持って行くのがいやで、濡れて帰…

まぐろ生ハム

まぐろ生ハム いつもの平翠軒でこんなものが売られていた。 ↓平翠軒 rydiarena.hatenablog.com まぐろ生ハム。 平翠軒で、ふぐの生ハム、豚の首肉ハムを買ったことがありますので 平翠軒は生ハム推しが強いようだ。 rydiarena.hatenablog.com rydiarena.hate…

昔ながらの駄菓子屋 岡本一銭屋

昔ながらの駄菓子屋 岡本一銭屋 鳥取県米子市にある駄菓子屋、 岡本一銭屋 に行ってきました。 建物は昭和後期っぽいですが 看板は昭和初期的なイメージですね。 やはり人気のようで、他のお客さんがそこそこ来られてました。 おばあちゃんがやられてます。 …

あんさし(アンコウの塩辛)

あんさし(アンコウの塩辛) 年末里帰り珍味手土産シリーズ。 平翠軒でみつけた、あんさし。 ↓平翠軒 rydiarena.hatenablog.com アンコウの刺身 ではなく アンコウの塩辛のようです。 塩辛=癖のある食材が原料 というイメージですが、アンコウが塩辛とは。 …

鮎うるか

鮎うるか 年末は実家に帰るので、手土産にいつも平翠軒で珍味を探して帰ります。 平翠軒↓ rydiarena.hatenablog.com この3種類を買いました。 鮎うるか、あんさし、生このこ 今回は、鮎うるか 高知県四万十の珍味のようです。 成分はというと 鮎の内臓、塩の…

生このこ

生このこ 年末とお盆は里帰りの手土産に珍味を買いに、いつもの平翠軒にいきます。 ↓ rydiarena.hatenablog.com 今回は、生このこ というものが売られていたので 早速購入。 写真一番右。 生このこ とありますが、 くちこ(なまこの卵巣) の加工品のようで…